昨日は心がときめくようなことがあった。日本の小学生二人から連名でEメールのお便りをもらったのだ。祝日ではなかったから、授業中に先生の指導の下で発信したのかもしれない。先生が私のホームページをご覧になって、子供たちにメールアドレスを教えたのだろうか。その光景などをも思い浮かべ、兎に角、興奮してしまった。
 嬉しかった理由は四つある。私のホームページを訪ねて下さる方の層が広がっていること。小学生からの初めてのメールだったこと。東京ではなく、岡山からのメールだったこと、そして、質問が「国旗」についてだったこと。IT時代の国際理解教育の在り方についていろいろ考えさせられた。

 以下に Mikiko と日本の小学生とのやりとりを紹介します。

**************************************************************************
 質問 (2月23日 日本時間午前10時50分)

 はじめまして。
 今、私達はマレーシアについて調べています。
 マレーシアの国旗について分からないことがあります。
 マレーシアの国旗の意味を詳しく教えて下さい。
 よろしくお願いします。

 答え (同日 マレーシア時間午前11時、日本との時差1時間)

小学生の方からメールをいただいたのは初めてです。とても嬉しいです!
早速ご質問にお答えしましょう。

ご存知のようにマレーシアの国旗は赤と白の14本の縞と、左上の紺地に黄色の三日月と星の模様から成り立っています。ひとつひとつに深い「意味」と「願い」がこめられています。

1.同じ幅の14本の縞はマレーシアの13州と連邦直轄区の計14の地域が 平等の地位にあることを示しています。13州とは、西マレーシアの11州、東マレーシアの2州のことです。 連邦直轄区には首都クアラルンプール、東マレーシア沖のラブアン島、そして今年2月1日に正式に加わったプトラ・ジャヤ新行政都市が含まれます。

2.紺色の部分は多民族国家マレーシアの人々の団結を表わします。
3.三日月と星は国教であるイスラーム教の象徴です。
4.星はよく見ると、14の尖がった部分がありますね。これは13州と連邦政府の統一、団結を意味します。
5.三日月と星の黄色は王室の色です。マレーシアは立憲君主国で、元首は国王です。
6.1997年には、この国旗に「輝かしい縞模様」(JALUR GEMILANG)というニックネームがつけられました。また、去年の独立記念日の頃には「JALUR GEMILANG」の歌も出来、よくテレビやラジオで流れていました。マレーシアの人々は国旗をとても大切にしています。いたるところで見かけますよ。

こんな説明でわかりましたでしょうか。 漢字は大丈夫ですか。
では、元気で勉強、がんばってくださいね。

**************************************************************************
参考:
マレーシアの国旗と国歌(音声が出ます)http://www.thenationalanthems.com/country/malaysia.htm
マレーシアの国旗(アジアの国旗) http://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/